2024年10月07日

 

過去の更新情報

 2021年9月27日 市民と科学者の放射線コミュニケーションネットワークページ内の新型コロナウイルス情報発信ページを、新たに開設した市民と科学者のCOVID-19コミュニケーションネットワーク(通称:コロナネット)のページに移設しました。
 2020年5月7日 新たに新型コロナウイルス情報発信ページを開設しました。今後新型コロナウイルスに関連する有用情報を順次アップしていく予定です。
 2020年1月9日 新たにトリチウム水問題のページを開設し、トリチウム水海洋放出に伴う生物影響に関する根拠論文の検討記事をアップしました。
 2019年4月12日  定期勉強会のページに、放射線研究・・・今後の展望と異分野交流報告をアップしました
 2019年3月18日  放射線の生体影響に関する国際会議市民フォーラムの開催情報及び報告を、一般講演会カテゴリから市民フォーラムカテゴリに移動しました。
 2019年2月25日 定期勉強会のページに、以下の報告をアップしました。
 ◆ 2018年度第1回定期勉強会報告
 ◆ 科学者グループ会議 報告
 2019年2月15日 定期勉強会のページに、「原発事故 福島の野生生物への影響」研究会の開催情報をアップしました。
ミニシンポジウム「放射線研究・・今後の展望と異分野交流」の開催情報にリンクを張りました。
 2018年12月26日 一般講演会報告のページ内、『平成30年度「科学技術コミュニケーション推進事業ネットワーク形成型」報告会』の報告に、新たに情報を追加しました。
 2018年11月28日  一般講演会報告のページに、『平成30年度「科学技術コミュニケーション推進事業ネットワーク形成型」報告会』の報告をアップしました。有馬朗人氏のビデオメッセージを掲載しています。
 2018年11月10日  一般講演会報告のページ内、放射線の生体影響に関する国際会議市民フォーラム報告のページに「まとめ」(企画書・業務成果報告書・業務表・報告まとめ)を追加しました。
 2018年10月26日  一般講演会のページに、『平成30年度「科学技術コミュニケーション推進事業ネットワーク形成型」報告会』の開催情報をアップしました。
 2018年09月12日  TEAMゆりかもめのページ内に、第2回高校生スペシャルセッション「おこしやす。京の夏」概要報告をアップしました。
 2018年6月27日 TEAMゆりかもめのページ内で、第2回高校生スペシャルセッション「おこしやす。京の夏」の案内にリンクしました。
 2018年6月4日 一般講演会報告のページに、「福島県郡山市出張授業 ~京都・北海道から科学者達がやって来る」の報告をアップしました。
  2018年5月9日 一般講演会のページに、福島県郡山市出張授業 ~京都・北海道から科学者達がやって来るの開催情報をアップしました。
 2018年4月4日 一般講演会のページ内、放射線の生体影響に関する国際会議(BER2018)に、立ち合い者による書簡を追加しました。
TEAM ゆりかもめのページに、放射線の生体影響に関する国際会議(BER2018)に関する高校生スペシャルセッション概要報告を追加しました。
 2018年4月3日  一般講演会報告のページに、放射線の生体影響に関する国際会議市民フォーラム報告(講演・報告資料及び参加者感想)をアップしました。
 2018年2月19日  一般講演会のページ内、放射線の生体影響に関する国際会議市民フォーラム講演者に関する講演者紹介・講演抄録のページにリンクを張りました。各講演者の名前をクリックしていただくと、特設サイト内の該当ページに移動します。
 2018年1月31日 定期勉強会のページに、市民と科学者の放射線コミュニケーションネットワーク勉強会報告をアップすると同時に、市民と科学者の放射線コミュニケーションネットワーク勉強会概要のページに講演資料を追加しました。
 2018年1月24日  2017年度第5回定期勉強会の概要報告のページに講演資料を追加しました。
 2018年1月12日  定期勉強会のページに、2017年度第5回定期勉強会報告をアップしました。
 2017年12月15日  定期勉強会のページに、2017年度緊急勉強会の報告をアップしました。
 2017年12月1日  定期勉強会のページに以下の情報をアップしました。
 ◆ 2017年度第4回定期勉強会報告
 ◆ 2017年度第5回定期勉強会概要
 ◆ 市民と科学者の放射線コミュニケーションネットワーク勉強会(特別企画)概要
関連情報のページに、「2016年度の活動を振り返る―ヒアリングを受けて」(理事長記述記事)をアップしました。
一般講演会のページに、放射線の生体影響に関する国際会議市民フォーラムの開催情報をアップしました。
 2017年10月5日  関連情報のページに、「福島子どもの未来を考える会」ベラルーシ派遣団同行日記をアップしました。
 2017年9月21日 新たに関連情報のページを開設し、第2回飯舘村環境放射線研修セミナー参加報告をアップしました。
 2017年9月20日 定期勉強会のページに、2017年度第4回定期勉強会の開催情報をアップしました。
TEAM ゆりかもめのページに、TEAM ゆりかもめ測定報告会 2017参加者の声(洛南高校)を追加でアップしました。
 2017年9月11日  TEAM ゆりかもめのページに、TEAM ゆりかもめ測定報告会 2017の記録と感想・参加者の声・掲載新聞記事をアップしました。
 2017年9月8日  定期勉強会のページに以下の報告をアップしました。
 ◆ 2017年度第2回定期勉強会報告
 ◆ 2017年度第3回定期勉強会報告
一般講演会のページに、おもしろ科学教室 in 福島の報告をアップしました(「お手軽実験工作タイム」の動画も閲覧できます)。
 2017年7月20日 TEAM ゆりかもめのページに、TEAM ゆりかもめ測定報告会 2017のお知らせをアップしました。
一般講演会のページに、おもしろ科学教室 in 福島の開催情報をアップしました。
 2017年7月9日 定期勉強会のページに以下の勉強会の開催情報をアップしました。
 ◆ 2017年度第2回定期勉強会
 ◆ 2017年度第3回定期勉強会
 2017年6月11日 TEAM ゆりかもめのページに、TEAM ゆりかもめ第1回報告会の議事録・コメントなどをアップしました。
 2017年5月30日 TEAM ゆりかもめのページに、第1回報告会のお知らせを掲載し、参加者募集を開始しました。
 2017年5月6日 定期勉強会のページに2017年度第1回定期勉強会の報告をアップしました。
 2017/4月16日 定期勉強会のページに2017年度第1回定期勉強会の開催情報をアップしました。
 2017年2月15日 福島県環境創造センター開所半年記念講演会参加報告に、参加学生による報告を追加しました。
 2017年2月10日 福島県環境創造センター開所半年記念講演会参加報告をアップしました。
 2017年1月16日 市民フォーラム疫学ゼミ白熱教室のページを過去の活動情報カテゴリに移動し、新たに一般講演会及びTEAM ゆりかもめのページを開設しました。
一般講演会のページに、福島県環境創造センター開所半年記念講演会のお知らせをアップしました。
TEAM ゆりかもめのページに、TEAMゆりかもめ結成会のお知らせを掲載し、参加者募集を開始しました。
市民フォーラムのページに、参加者アンケートの調査結果を掲載しました。
 2016年12月8日 開催中止となった白熱教室の元共催団体である、東工大澤田氏単体による白熱教室の情報をアップしました。
 2016年12月5日
白熱教室の開催が中止となりました。

本企画主催による白熱教室2016は諸事情により中止となりました。皆様には多大なるご迷惑をおかけすること、深くお詫び申し上げます。


中止に至る経緯

当初、白熱教室のテーマとして「福島甲状腺癌調査を続けるべきか否か」という話題を扱う予定をしておりました。しかし、内部より「福島県の県民の皆様や現地で医療にあたられている方、行政の方々の大変さを知らない私たちが、彼らという当事者を経由せずにこの問題を取り扱い、外野が勝手なことを議論するのは彼らへの敬意に欠ける行為ではないか」という指摘があり、一度は福島産の食材や、食材の基準値にまつわる問題へと、11月22日にテーマの変更をいたしました。
しかしながら、共催側において、10月の時点で登壇予定となる高校に「甲状腺癌の話題である」旨を周知していたことから、テーマの変更は受け入れられないとの申し入れが12月5日になってあり、JSTの企画から東京工業大学の学術フォーラム「多価値化の時代と原子力」の主催に変えて甲状腺癌のテーマで白熱教室を行なう旨の通達を受けました。
共催側で会場を抑えていただいていたこと、当事者の方々の気持ちを踏みにじるような可能性のある行為は本企画の主旨とは合わないことから、NPO法人あいんしゅたいん主催での白熱教室は中止とさせていただくこととなりました。


 
直前のキャンセルとなり、当企画の活動を見守っていただいている皆様の信頼を裏切るような形となったこと、誠に申し訳ございません。また、観覧申込をしていただいた方にはお詫びのしようもありませんが、共催側からイベントの詳細をいただき次第、ご案内させていただきます。
このたびの不手際について深くお詫び申し上げます。
 

 
開催中止となった白熱教室の元共催団体である東京工業大学学術フォーラム「多価値化の時代と原子力」主催による白熱教室2016の情報をお知らせします。ご興味のある方は、こちらをご覧の上、文書内の案内に従ってお申込みください。
なお、当法人では問い合わせ・申込対応は行っておりませんので、悪しからずご了承ください。
 2016年11月30日 定期勉強会のページに第6回定期勉強会の報告をアップしました。
 2016年11月24日 あいんしゅたいんホームページ内、CAS放射線ネットのページをリニューアルし、CAS放射線ネットに関する全ての記事を、あいんしゅたいんホームページ内にて閲覧できるようにしました(11月9日以前の下記更新情報は、特設サイトの各ページへのリンクとなっております)。
 2016年11月23日 定期勉強会のページに第5回定期勉強会の報告をアップしました。
 2016年11月22日 白熱教室のテーマを変更しました。

「福島県民健康調査を巡って」からのテーマ変更に関して

当初、私たちは福島県民健康調査をこの白熱教室のテーマとしておりました。
しかしながら、県民調査の当事者は、福島県民、並びにに県の医療関係者、行政関係者です。そのため、こういった当事者らを経由せずに、このテーマを東京開催の白熱教室で取り扱うことは、当事者への敬意に欠けるものではないかという問題提起が起こり、長い議論の末、急遽テーマを変更をいたしました。
福島県産の食品の問題やそれに関連する風評被害の問題は福島県に住む人のみならず、東京及び全国の消費者も関係のある問題といえ、社会全体で考えて行くことにふさわしいと考えております。
急遽テーマを変更し、皆様にはご迷惑をおかけしますことを深くお詫びいたします。また、以前のテーマにおいて不愉快になられた当事者の方ががいらっしゃれば、その方々にもお詫び申し上げます。
既に申し込まれた方には別途変更のお知らせ、及びその上での参加確認を送らせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
 2016年11月9日 定期勉強会のページに第6回勉強会開催のお知らせを掲載し、参加者募集を開始しました。
 2016年11月3日 定期勉強会のページに第4回勉強会の議事録をアップしました。
 2016年10月24日 定期勉強会のページに第5回勉強会開催のお知らせを掲載し、参加者募集を開始しました。
 2016年10月17日 白熱教室のページにて、白熱教室の参加者募集を開始いたしました。
疫学ゼミのページに、疫学ゼミに関する受講者のまとめを掲載しました。
 2016年10月13日 定期勉強会のページに第4回勉強会開催のお知らせを掲載し、参加者募集を開始しました。
 2016年10月3日 疫学ゼミのページに、第3回疫学ゼミの議事録を掲載しました。
 2016年9月28日 疫学ゼミのページに、第2回疫学ゼミの議事録を掲載しました。
評価委員紹介ページに新規記事をアップしました。
 2016年9月26日 疫学ゼミのページに、第3回疫学ゼミの案内(概要)を掲載しました。
 2016年9月13日 CAS放射線ネットに参画する外部団体の紹介を掲載すると共に、特別サイト内にも外部参画団体リンクのページを開設しました。
 2016年9月6日 市民フォーラムのページに、共催団体である市民社会フォーラム代表、岡林氏からのコメントを追加しました。
疫学ゼミのページに、第1回疫学ゼミの当日資料及び議事録を掲載しました。
疫学ゼミのページに、第2回疫学ゼミの案内(アクセスマップ当日資料概要)を掲載しました。
 2016年8月25日 あいんしゅたいんホームページ内に、「市民と科学者の放射線コミュニケーションネットワーク」(通称:「CAS放射線ネット」)のページを開設しました。
 2016年8月23日 ご挨拶のページ内に、これまでの取り組みを紹介するページを追加しました。
定期勉強会のページ内に、第2回勉強会第3回勉強会の資料と議事録をアップしました。
 2016年8月20日 疫学ゼミへの申込受付を開始しました。
市民フォーラムへの申込受付を開始しました。
 2016年8月18日 「市民と科学者の放射線コミュニケーションネットワーク」(通称:「CAS放射線ネット」)の特別サイトを開設しました。

▲ このページの先頭へ