|
 |
|
|
|
|
|
|
ニュース
2017年度親子理科実験教室(夏休み集中コース第1弾)を開催しました
8月5日(土)と6日(日)の2日間にわたって、親子理科実験教室(夏休み集中コース第1弾)が開催されました。
今回のテーマは、「力(ちから)」、1日目は、力を見つけ、力を比べてみます。
続きを読む...
2017年度親子理科実験教室(5月開講春~夏コース)第3回を開催しました
親子理科実験教室、5月開講春~夏コース第3回が京都大学理学部セミナーハウスにて行われました。 本コース最終回となる今回、テーマは” 電気と磁石の不思議を探求しよう!“、第1回のテーマ「電気」と、第2回のテーマ「磁石」の総集編です。
続きを読む...
2017年度親子理科実験教室(4月開講春~夏コース)第3回を開催しました
7月9日(日)、親子理科実験教室(4月開講春~夏コース)第3回が行われました。
今回は、実験でX線照射装置が必要となるということで、いつもの京都大学理学部セミナーハウスではなく、放射性同位元素総合センター分館で実施しました。
続きを読む...
2017年度親子理科実験教室(5月開講春~夏コース)第2回を開催しました
6月25日(日)、親子理科実験教室、春~夏コース第2回が京都大学理学部セミナーハウスにて行われました。 担当講師はお馴染み松林昭先生、第2回テーマは「磁石の不思議を探求しよう!」です。
続きを読む...
2017年度親子理科実験教室(4月開講春~夏コース)第2回を開催しました
6月4日(日)、親子理科実験教室、4月開講春~夏コース第2回が京都大学理学部セミナーハウスにて行われました。担当講師は角山先生、第2回テーマは「空き缶霧箱実験・・・あなたのお家の放射線が見えちゃう?」です。
続きを読む...
|
|
 |
|