|
 |
|
|
|
|
|
|
ニュース
2013年度親子理科実験教室(春~夏コース その1)の受講生募集を開始しました
いよいよ2013年度親子理科実験教室が始動します!!
今年度最初は、昨年と同様、工藤博幸先生(奈良学園中学校・高等学校教諭)にご担当いただく「春~夏コース その1」(5月開講)です。 今回は、身の回りの食べ物や道具を使って、ものの仕組みだけでなく、ものの壊れ方、そしてそれによって地震の仕組みまで考えてみます。
工藤博幸先生はとても優しくて、ご自分のことを「おっちゃん」とおっしゃりながら、みんなといっしょになって楽しく実験を進めてくださるとびきり面白い先生です。皆さま、ぜひ受講をご検討ください。
参加ご希望の方は、こちら のご案内をご覧の上、こちら から申込いただきますようお願いいたします。
ホームページを再開しました
当法人のホームページは、今年3月初めに悪意ある第三者により攻撃を受け、内容を改ざんされるという事態となりました。 これまで、サイト構築に古いシステムを用いていたこともあり、セキュリティホールを突かれたことが原因でした。
続きを読む...
2012年度親子理科実験教室(特別企画第2弾)を開催しました
12月23日(日)、親子理科実験教室(特別企画第2弾)が京都大学理学部セミナーハウスにて開催しました。テーマは昨年度クリスマス企画と同様、「ピタゴラスイッチを作ろう・遊ぼう、そして科学の不思議を知り・体験しよう」です。
続きを読む...
大人のための科学教室 2012年第2回講座を開催しました
12月22日(土)、「大人のための科学教室」第2回講座を京都大学放射性同位元素総合センター教育訓練棟講義室にて開催しました。
第2回講座のテーマは「見て・聞いて・作ってみよう放射線」です。 今回、受講料を無料にて実施することが可能となったこともあり、中学生(同伴者)や高校生から子ども連れのお母さん、年配の方に至るまで総勢50名以上の方にご参加いただきました。
続きを読む...
2012年度親子理科実験教室(秋~冬コース)第3回を開催しました
12月16日(日)、親子理科実験教室(秋~冬コース)第3回が京都大学理学部セミナーハウスにて行われました。本コースも今回で最終回、実験教室自体も連続コースとしてはこれが今年度最後となります。
続きを読む...
|
|
 |
|