2024年12月09日

分子生物学と生命の進化‐宮田隆先生と学問の系譜(ブログ その125)

来たる11月5日から7日まで国際研究会が開かれます。プログラムなどはこちらから見ることができますし、この研究会の趣旨の詳しい説明はこちらにあります。

続きを読む...

8月のサロンから(ブログ その124)

戦争をめぐる物理学者の思い

10年ぶりに日本で開かれるパグウォッシュ会議が近づいてきました。この会議に向けて、どうしても湯川先生と憲法9条との係わり合いを書きたいと思っていたのですが、いろいろな仕事に追われたこともあってなかなかできていません。そろそろ、この思いを書かないといけないと思い、とりあえず、あいんしゅたいんのサロンでの8月の話題をまず紹介します。随分前に書いていたのですが、せっかくなので小沼先生に見ていただこうと思っていましたが、お忙しい先生ですので、お返事が来ないのですが、そろそろパグウォッシュが始まる頃ですので、ご承諾なしのまま、私の独断でご報告します。

続きを読む...

「Scienceとは? そして、“生命”はなぜ不思議なのか?」和田昭允先生のサロンへのお誘い!(ブログ その123)

「サイエンス思考・・知識を理解に変える実践的方法論」(和田昭允著)の序論に、「科学の進歩を妨げているのは素人の無理解ではなくて、いつでも科学者自身の科学そのものの使命と本質に対する認識の不足である」という寺田寅彦の言葉が引用してあります。今の私には、この言葉がとても心に深くしみこんできます。実は和田先生のこの本にはこの引用が2回も出てきます。そして、次の文章

続きを読む...

サロン・ド・科学の探索から(ブログ その122)

1.サロン事始

サロンというとなんだか華やかで文化のにおいのするイメージがあります。私達のNPOあいんしゅたいんがサロンを始めたのは、JSTの科学コミュニケーションに「サロン・ド・科学の散歩」を提案して、採択されたことに始まります。

続きを読む...

科学者の信頼を取り戻そう!~ ワイズ博士との出会い(ブログ その121)

今、私たちは、「Wolfgang Weiss 博士 講演会」を開く準備で忙しくしています。

ど き:5月28日午後3時~5時
ところ:京都大学北部総合教育棟 益川ホール

続きを読む...

広島・長崎から70年 ~パグウォッシュ会議勉強会にいらっしゃいませんか~(ブログ その120)

1.ビキニ水爆事件から始まったラッセル・アインシュタイン宣言!

1954年3月1日、ビキニ環礁での水爆実験で、マグロ漁船・第五福竜丸をはじめとして多くの漁船が死の灰を浴び、日本中が再び放射線の脅威にさらされたことは、ご存じの方が多いと思います。このときは、広島型原子爆弾約1000個分の爆発力(15Mt)をもつ水爆実験でした。そして半年後、久保山愛吉氏が亡くなられました。当時、湯川秀樹先生は読売新聞に次のように書いておられます。

続きを読む...