|
|
2014年度親子理科実験教室(春~夏コース)第2回を開催しました
7月6日(日)、親子理科実験教室、春~夏コース第2回が京都大学理学部セミナーハウスにて行われました。 担当講師はお馴染み松林昭先生、第2回テーマは「アトムの冒険 ~磁石の中はどうなっているの?~」です。
続きを読む...
副理事長がトークショーに出演!
当法人副理事長の松田卓也氏が、映画「トランセンデンス」の試写会で、WIRED編集長の若林氏の司会でトークショーを行いました。 トークテーマは「人工知能によって起こりうる未来の事態とは?」です。詳細はこちらおよびこちらをご覧ください。
2014年度親子理科実験教室(春~夏コース)第1回を開催しました
6月15日(日)、親子理科実験教室、春~夏コース第1回が京都大学理学部セミナーハウスにて行われました。 担当講師はお馴染み松林昭先生、第1回テーマは「アトムの冒険 ~電気の通り道はどうなっているの?~」です。
続きを読む...
2014年度親子理科実験教室(春コース)第3回を開催しました
6月8日(日)、親子理科実験教室(春コース)第3回が京都大学理学部セミナーハウスにて行われました。 春コース最終回となる今回のテーマは、「植物の生き残り作戦」です。
続きを読む...
2014年度親子理科実験教室(春コース)第2回を開催しました
5月18日(日)、親子理科実験教室(春コース)第2回が京都大学理学部セミナーハウスにて行われました。
第2回のテーマは、「植物のDNAの世界」です。
続きを読む...
|
|
|