イベント - NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん 知的人材の活用を通じて、科学技術の発展に寄与することを目的に設立されたNPO法人です。 https://jein.jp/event/143-jeinet.feed 2024-04-28T05:36:12+09:00 Joomla! - Open Source Content Management JEINET(科学普及員研修会) 2012-09-06T07:00:00+09:00 2012-09-06T07:00:00+09:00 https://jein.jp/jeinet.html JEin事務局 <div class="feed-description"><p style="text-align: center;"><br /><img src="images/jeinet/jeinet-title.png" border="0" /></p> <table style="width: 80%;" border="0" align="center"> <tbody> <tr> <td style="text-align: center; background-color: #4b6b94; height: 24px;" colspan="3"><strong><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 14px;">お 知 ら せ</span></span></strong></td> </tr> <tr> <td style="width: 20px;"> </td> <td style="width: 100px;" valign="top">● 2014/04/11</td> <td><span style="text-decoration: underline;"><strong>「親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会」を開催します!</strong></span><br /><br />当法人が主催する親子理科実験教室には、毎年全国からたくさんの小学生が参加してくれていますが、小学校卒業と共に実験教室に参加できなくなった皆さまより、中学生以降も何ら方の形で関わりたいという声をいただいておりました。<br />そこで、2014年度、実験教室を受講いただいてきた卒業生の皆さんには、当法人が認定する「科学普及員」資格取得のための研修会の一環として、今度は「実験教室アシスタント」という形で実験教室に出席していただく機会を設けることいたしました。<br />当実験教室は、小学校で学習する内容の域にとらわれず、これを超えるような実験も行っています。小学校を卒業した皆さんが、今度は、これまでの受講生という立場から、小学生に教える立場になってみることによって、受け身だった理解がいちだんと進むのではないでしょうか。そして、実験教室にジュニアアシスタントとして参加することで、科学普及員資格の取得を目指していただきたいと思います。<br />受講資格等の詳細は、以下の通りです。実験教室を卒業した皆さん、奮ってご参加ください!! <div style="text-align: right;"><a href="jeinet/notice/1056-2014.html#14-05-01">続きを読む...</a></div> </td> </tr> <tr> <td style="text-align: center; height: 40px;" colspan="3" valign="bottom"><a href="jeinet/notice/911-2013.html">古いお知らせを見る...</a></td> </tr> </tbody> </table> <hr /> <table style="width: 100%;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: left; height: 26px;" colspan="2"><span style="font-size: 15px;"><span style="background-color: #4b6b94;"><span style="color: #ffffff;">☰ <strong>JEINETとは? </strong>☰</span></span></span></td> </tr> <tr> <td style="text-align: right; width: 30px;" valign="top"><span style="font-size: 14px;">►<br /></span></td> <td>JEINETは、NPO法人あいんしゅたいんが日本物理学会京都支部の後援を得て実施する、科学普及員資格取得のための研修会です。<br />今日の生活は様々な科学技術に支えられていることは疑いようがありませんが、他方でその進歩に私たちが追いつけず、周りで起こる様々な事象について、科学的知識に基づく正しい判断ができない状況にあります。<br />そこで、科学の目から正しい判断できる素養を養い、そこから物の本質を見つけだす術を身につけようという目的で、科学普及員認定制度を創設し、その資格取得のための研修会を開催することにいたしました。<br />科学的リテラシーの獲得は、生きるための知恵を私たちに与えてくれるでしょう。そして、皆で確かめ合った知恵や情報を互いに教え合うことで共有し、さらに周りの人に広げていくことで、やがて科学者と科学の心をもつ市民の全国的なネットワークを構築する基盤が作られることでしょう。<br />研修を終えた皆さんが今度は科学普及員となって、科学普及を行う主役として活躍していただき、このネットワーク構築の一翼を担っていただくことを期待しています。</td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 100%;" border="0" cellspacing="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: left; height: 26px;" colspan="5"><span style="font-size: 15px;"><span style="background-color: #4b6b94;"><span style="color: #ffffff;">☰<strong> 研修制度概要</strong> ☰</span></span></span></td> </tr> <tr> <td style="text-align: right; width: 30px;">◆</td> <td colspan="4"><strong>授与(認定)資格及び資格取得条件</strong></td> </tr> <tr> <td> </td> <td style="width: 65px;" valign="top"><span style="text-decoration: underline;">授与資格</span> ►</td> <td colspan="3">科学普及員にはグレードが設けられており、科学普及員認定委員会が実施する認定試験に合格すると、その成績に応じて下記の資格を授与します。</td> </tr> <tr> <td> </td> <td colspan="4"> <table border="1" cellspacing="0" align="center"> <tbody> <tr> <td style="background-color: #4b6b94; height: 26px;"><strong><span style="color: #ffffff;"> グレードⅠ:</span></strong></td> <td style="background-color: #ef887a;"><strong> プロフェッサー [Professor]</strong></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #4b6b94; height: 26px;"><strong><span style="color: #ffffff;"> グレードⅡ:</span></strong></td> <td style="background-color: #efa499;"><strong> アドバイザー [Adviser]</strong></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #4b6b94; height: 26px;"><strong><span style="color: #ffffff;"> グレードⅢ:</span></strong></td> <td style="background-color: #f4c1b9;"><strong> ティーチングアシスタント [Teaching Assistant]</strong></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #4b6b94; height: 26px;"><strong><span style="color: #ffffff;"> グレードⅣ:</span></strong></td> <td style="background-color: #fcd4ce;"><strong> アシスタント [Assistant]</strong></td> </tr> </tbody> </table> </td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 100%;" border="0" cellspacing="0"> <tbody> <tr> <td style="width: 30px;"> </td> <td style="width: 65px;" valign="top"><span style="text-decoration: underline;">受験資格</span> ►</td> <td style="width: 76px;" valign="top">基礎コース:</td> <td valign="top">1.</td> <td>所定回数以上の研修会への出席</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">2.</td> <td>所定回数以上のレポート提出</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">実践コース:</td> <td valign="top">1.</td> <td>基礎コースにおける上位3資格(プロフェッサー・アドバイザー・ティーチングアシスタント)取得</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">2.</td> <td>所定回数以上の研修会への出席</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">3.</td> <td>指定研修会における、所定回数以上の講師・助手としての実習経験</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">4.</td> <td>所定回数以上のレポート提出</td> </tr> <tr> <td> </td> <td><span style="text-decoration: underline;">試験内容</span> ►</td> <td colspan="3">終了レポート作成+研究発表会における研究発表及び質疑応答による審査</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td style="letter-spacing: 3px;" valign="top">評価対象:</td> <td colspan="2">● 発表内容(正確さ・独創性・構成) <br />● 発表方法(話し方・パワーポイントの使用方法)<br />● レポート内容(正確さ・独創性・構成)</td> </tr> </tbody> </table> <table border="0" cellpadding="3" align="center"> <tbody> <tr> <td style="text-align: center; height: 20px;" colspan="3"><strong><科学普及員認定証見本></strong></td> </tr> <tr> <td><img src="images/jeinet/certificate1.jpg" border="0" title="クリックすると拡大画像でご覧いただけます" width="200" height="148" style="border-width: 0px;" /></td> <td style="width: 30px;"> </td> <td><img src="images/jeinet/certificate2.jpg" border="0" title="クリックすると拡大画像でご覧いただけます" width="200" height="148" style="border-width: 0px;" /></td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 100%;" border="0" cellspacing="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: right; width: 30px;">◆</td> <td colspan="2"><strong>受講対象</strong></td> </tr> <tr> <td> </td> <td style="width: 14px;">►</td> <td>中学生以上(中学生以上なら、どなたでも参加できます)</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td>研修会を録画したDVDを準備いたしますので、やむ負えない事情で研修会を欠席しても後日受講することができます。忙しい方々もご自身のペースで研修できるように工夫していきますので、ぜひ受講ください。</td> </tr> <tr> <td> </td> <td colspan="2"> <table style="height: 36px; width: 210px;" border="2" align="center"> <tbody> <tr> <td style="text-align: center; background-color: #e2e7ea;"><a href="jeinet/registration-form.html">研修生登録申込フォームのページへ</a></td> </tr> </tbody> </table> </td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 100%;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: left; height: 26px;"><span style="font-size: 15px;"><span style="background-color: #4b6b94;"><span style="color: #ffffff;">☰ <strong>研修会実施予定 </strong>☰</span></span></span></td> </tr> <tr> <td style="text-align: center;"><strong><span style="font-size: 14px;"><2016年度日程></span></strong></td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 800px;" border="1" cellspacing="0" align="center"> <tbody> <tr> <td style="text-align: center; background-color: #4b6b94; width: 110px;"><strong><span style="color: #ffffff;">日 程</span></strong></td> <td style="text-align: center; background-color: #4b6b94;"><strong><span style="color: #ffffff;">研 修 対 象 講 座</span></strong></td> </tr> <tr> <td> 8月21日(日)</td> <td><strong> <a href="jeinet/course/1357-160704-7.html">2016年度 第10回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a></strong><a href="jeinet/course/1356-160704-6.html"></a>(<a href="science-school/course-info/1346-sum-vac2-2016.html">親子理科実験教室 夏休み集中コース第2弾</a> 2日目)<strong>[<strong><span style="color: #008000;">実</span>]</strong></strong></td> </tr> <tr> <td> 8月20日(土)</td> <td> <a href="jeinet/course/1356-160704-6.html">2016年度 第9回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1346-sum-vac2-2016.html">親子理科実験教室 夏休み集中コース第2弾</a> 1日目)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 8月7日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1355-160704-5.html">2016年度 第8回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1344-sum-vac1-2016.html">親子理科実験教室 夏休み集中コース第1弾</a> 2日目)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 8月6日(土)</td> <td> <a href="jeinet/course/1354-160704-3.html">2016年度 第7回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1344-sum-vac1-2016.html">親子理科実験教室 夏休み集中コース第1弾</a> 1日目)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 7月3日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1352-160623.html">2016年度 第6回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1328-spr-sum-2016.html">親子理科実験教室 春~夏コース</a> 第3回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 7月16日(土)</td> <td> <a href="jeinet/course/1353-160704-2.html">2016年度 JEINET第2回研修会</a><strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 7月7日(金)</td> <td> <a href="jeinet/course/1347-160704.html">2016年度 JEINET第1回研修会</a><strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 7月3日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1352-160623.html">2016年度 第5回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1328-spr-sum-2016.html">親子理科実験教室 春~夏コース</a> 第2回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 6月12日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1351-160602.html">2016年度 第4回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1312-spr-2016.html">親子理科実験教室 春コース</a> 第3回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 5月29日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1350-160519.html">2016年度 第3回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1328-spr-sum-2016.html">親子理科実験教室 春~夏コース</a> 第1回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 5月15日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1349-160505.html">2016年度 第2回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1312-spr-2016.html">親子理科実験教室 春コース</a> 第2回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 4月17日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1348-160410.html">2016年度 第1回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1312-spr-2016.html">親子理科実験教室 春コース</a> 第1回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 600px;" border="0" cellspacing="0" align="center"> <tbody> <tr> <td style="height: 10px;"> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td style="width: 34px; text-align: right;" valign="top">注)●</td> <td style="text-align: left;">研修対象講座は、予定が決定次第、順次掲載します</td> </tr> <tr> <td style="width: 34px; text-align: right;" valign="top">●</td> <td style="text-align: left;">2016年度は、科学普及員認定試験受験資格として5コマ以上の研修会出席が条件となります</td> </tr> <tr> <td style="width: 34px; text-align: right;" valign="top">●</td> <td style="text-align: left;"><strong>[<span style="color: #ff0000;">基</span>]</strong>は基礎コース対象研修会、<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong>は実践コース対象研修会、<strong>[<span style="color: #ff0000;">基</span>・<span style="color: #008000;">実</span>]</strong>は基礎コース・実践コース双方の対象研修会で、出席されますと対象コースの「研修会出席」の1回としてカウントされます。</td> </tr> </tbody> </table> <hr /> <table style="width: 100%;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: left; width: 110px; height: 26px;" valign="top"><a href="jeinet/activity-achievements.html">JEINET活動実績</a>:</td> <td> {tab=2011年度 対象講座・講演会}<br /><a href="jeinet/activity-achievements/2011-course1.html">2011年度 JEINET:理科実験コース</a><br /><a href="jifs/workshop/jeinet.html">2011年度 JEINET:科学のウソ突破コース</a><br />{tab=2012年度 対象講座・講演会}<br /><a href="science-learning/course-info/131-lecture01-2012.html">大人のための科学教室 2012年第1回講座</a><br /><a href="science-learning/course-info/132-lecture02-2012.html">大人のための科学教室 2012年第2回講座</a><br /><a href="event/788-120923.html">講演会「エネルギー・巨大科学・・・福島事故を振り返って」</a><br />{tab=2013年度 対象講座・講演会}<br /><a href="science-learning/course-info/133-lecture01-2013.html">大人のための科学教室 2013年第1回講座</a><br /><a href="science-learning/course-info/134-lecture02-2013.html">大人のための科学教室 2013年第2回講座</a><br /><a href="jeinet/course/815-130701.html">第1回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/839-130713.html">第2回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/905-130729.html">第3回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/910-130808.html">第4回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/927-130829.html">第5回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/817-130623.html">京都光華中学校高等学校 SPP企画連携授業</a><br />{tab=2014年度 対象講座・講演会}<br /><a href="jeinet/course/1050-140518.html">第1回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1057-140608.html">第2回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1058-140615.html">第3回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1059-140704.html">第4回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1060-140727.html">第5回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1081-140802.html">第6回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1082-140803.html">第7回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1083-140816.html">第8回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1084-140817.html">第9回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1114-141207.html">第10回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br />{/tabs}</td> </tr> <tr> <td valign="top"><strong><a href="jeinet/activity-report.html">JEINET活動報告</a>:</strong></td> <td>{tab=2011年度}<br /><a href="jeinet/activity-report/541-report-2011.html">「"科学を広めたい"を応援する」2011年度科学普及員研修会報告(廣田誠子)</a><br />{tab=2014年度}<br /><a href="jeinet/activity-report/1140-report-2014.html">2014年度親子理科実験教室 アシスタント・ティーチャーたちの奮闘報告</a><br />{/tabs}</td> </tr> </tbody> </table></div> <div class="feed-description"><p style="text-align: center;"><br /><img src="images/jeinet/jeinet-title.png" border="0" /></p> <table style="width: 80%;" border="0" align="center"> <tbody> <tr> <td style="text-align: center; background-color: #4b6b94; height: 24px;" colspan="3"><strong><span style="color: #ffffff;"><span style="font-size: 14px;">お 知 ら せ</span></span></strong></td> </tr> <tr> <td style="width: 20px;"> </td> <td style="width: 100px;" valign="top">● 2014/04/11</td> <td><span style="text-decoration: underline;"><strong>「親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会」を開催します!</strong></span><br /><br />当法人が主催する親子理科実験教室には、毎年全国からたくさんの小学生が参加してくれていますが、小学校卒業と共に実験教室に参加できなくなった皆さまより、中学生以降も何ら方の形で関わりたいという声をいただいておりました。<br />そこで、2014年度、実験教室を受講いただいてきた卒業生の皆さんには、当法人が認定する「科学普及員」資格取得のための研修会の一環として、今度は「実験教室アシスタント」という形で実験教室に出席していただく機会を設けることいたしました。<br />当実験教室は、小学校で学習する内容の域にとらわれず、これを超えるような実験も行っています。小学校を卒業した皆さんが、今度は、これまでの受講生という立場から、小学生に教える立場になってみることによって、受け身だった理解がいちだんと進むのではないでしょうか。そして、実験教室にジュニアアシスタントとして参加することで、科学普及員資格の取得を目指していただきたいと思います。<br />受講資格等の詳細は、以下の通りです。実験教室を卒業した皆さん、奮ってご参加ください!! <div style="text-align: right;"><a href="jeinet/notice/1056-2014.html#14-05-01">続きを読む...</a></div> </td> </tr> <tr> <td style="text-align: center; height: 40px;" colspan="3" valign="bottom"><a href="jeinet/notice/911-2013.html">古いお知らせを見る...</a></td> </tr> </tbody> </table> <hr /> <table style="width: 100%;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: left; height: 26px;" colspan="2"><span style="font-size: 15px;"><span style="background-color: #4b6b94;"><span style="color: #ffffff;">☰ <strong>JEINETとは? </strong>☰</span></span></span></td> </tr> <tr> <td style="text-align: right; width: 30px;" valign="top"><span style="font-size: 14px;">►<br /></span></td> <td>JEINETは、NPO法人あいんしゅたいんが日本物理学会京都支部の後援を得て実施する、科学普及員資格取得のための研修会です。<br />今日の生活は様々な科学技術に支えられていることは疑いようがありませんが、他方でその進歩に私たちが追いつけず、周りで起こる様々な事象について、科学的知識に基づく正しい判断ができない状況にあります。<br />そこで、科学の目から正しい判断できる素養を養い、そこから物の本質を見つけだす術を身につけようという目的で、科学普及員認定制度を創設し、その資格取得のための研修会を開催することにいたしました。<br />科学的リテラシーの獲得は、生きるための知恵を私たちに与えてくれるでしょう。そして、皆で確かめ合った知恵や情報を互いに教え合うことで共有し、さらに周りの人に広げていくことで、やがて科学者と科学の心をもつ市民の全国的なネットワークを構築する基盤が作られることでしょう。<br />研修を終えた皆さんが今度は科学普及員となって、科学普及を行う主役として活躍していただき、このネットワーク構築の一翼を担っていただくことを期待しています。</td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 100%;" border="0" cellspacing="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: left; height: 26px;" colspan="5"><span style="font-size: 15px;"><span style="background-color: #4b6b94;"><span style="color: #ffffff;">☰<strong> 研修制度概要</strong> ☰</span></span></span></td> </tr> <tr> <td style="text-align: right; width: 30px;">◆</td> <td colspan="4"><strong>授与(認定)資格及び資格取得条件</strong></td> </tr> <tr> <td> </td> <td style="width: 65px;" valign="top"><span style="text-decoration: underline;">授与資格</span> ►</td> <td colspan="3">科学普及員にはグレードが設けられており、科学普及員認定委員会が実施する認定試験に合格すると、その成績に応じて下記の資格を授与します。</td> </tr> <tr> <td> </td> <td colspan="4"> <table border="1" cellspacing="0" align="center"> <tbody> <tr> <td style="background-color: #4b6b94; height: 26px;"><strong><span style="color: #ffffff;"> グレードⅠ:</span></strong></td> <td style="background-color: #ef887a;"><strong> プロフェッサー [Professor]</strong></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #4b6b94; height: 26px;"><strong><span style="color: #ffffff;"> グレードⅡ:</span></strong></td> <td style="background-color: #efa499;"><strong> アドバイザー [Adviser]</strong></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #4b6b94; height: 26px;"><strong><span style="color: #ffffff;"> グレードⅢ:</span></strong></td> <td style="background-color: #f4c1b9;"><strong> ティーチングアシスタント [Teaching Assistant]</strong></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #4b6b94; height: 26px;"><strong><span style="color: #ffffff;"> グレードⅣ:</span></strong></td> <td style="background-color: #fcd4ce;"><strong> アシスタント [Assistant]</strong></td> </tr> </tbody> </table> </td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 100%;" border="0" cellspacing="0"> <tbody> <tr> <td style="width: 30px;"> </td> <td style="width: 65px;" valign="top"><span style="text-decoration: underline;">受験資格</span> ►</td> <td style="width: 76px;" valign="top">基礎コース:</td> <td valign="top">1.</td> <td>所定回数以上の研修会への出席</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">2.</td> <td>所定回数以上のレポート提出</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">実践コース:</td> <td valign="top">1.</td> <td>基礎コースにおける上位3資格(プロフェッサー・アドバイザー・ティーチングアシスタント)取得</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">2.</td> <td>所定回数以上の研修会への出席</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">3.</td> <td>指定研修会における、所定回数以上の講師・助手としての実習経験</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td valign="top">4.</td> <td>所定回数以上のレポート提出</td> </tr> <tr> <td> </td> <td><span style="text-decoration: underline;">試験内容</span> ►</td> <td colspan="3">終了レポート作成+研究発表会における研究発表及び質疑応答による審査</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td style="letter-spacing: 3px;" valign="top">評価対象:</td> <td colspan="2">● 発表内容(正確さ・独創性・構成) <br />● 発表方法(話し方・パワーポイントの使用方法)<br />● レポート内容(正確さ・独創性・構成)</td> </tr> </tbody> </table> <table border="0" cellpadding="3" align="center"> <tbody> <tr> <td style="text-align: center; height: 20px;" colspan="3"><strong><科学普及員認定証見本></strong></td> </tr> <tr> <td><img src="images/jeinet/certificate1.jpg" border="0" title="クリックすると拡大画像でご覧いただけます" width="200" height="148" style="border-width: 0px;" /></td> <td style="width: 30px;"> </td> <td><img src="images/jeinet/certificate2.jpg" border="0" title="クリックすると拡大画像でご覧いただけます" width="200" height="148" style="border-width: 0px;" /></td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 100%;" border="0" cellspacing="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: right; width: 30px;">◆</td> <td colspan="2"><strong>受講対象</strong></td> </tr> <tr> <td> </td> <td style="width: 14px;">►</td> <td>中学生以上(中学生以上なら、どなたでも参加できます)</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td>研修会を録画したDVDを準備いたしますので、やむ負えない事情で研修会を欠席しても後日受講することができます。忙しい方々もご自身のペースで研修できるように工夫していきますので、ぜひ受講ください。</td> </tr> <tr> <td> </td> <td colspan="2"> <table style="height: 36px; width: 210px;" border="2" align="center"> <tbody> <tr> <td style="text-align: center; background-color: #e2e7ea;"><a href="jeinet/registration-form.html">研修生登録申込フォームのページへ</a></td> </tr> </tbody> </table> </td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 100%;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: left; height: 26px;"><span style="font-size: 15px;"><span style="background-color: #4b6b94;"><span style="color: #ffffff;">☰ <strong>研修会実施予定 </strong>☰</span></span></span></td> </tr> <tr> <td style="text-align: center;"><strong><span style="font-size: 14px;"><2016年度日程></span></strong></td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 800px;" border="1" cellspacing="0" align="center"> <tbody> <tr> <td style="text-align: center; background-color: #4b6b94; width: 110px;"><strong><span style="color: #ffffff;">日 程</span></strong></td> <td style="text-align: center; background-color: #4b6b94;"><strong><span style="color: #ffffff;">研 修 対 象 講 座</span></strong></td> </tr> <tr> <td> 8月21日(日)</td> <td><strong> <a href="jeinet/course/1357-160704-7.html">2016年度 第10回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a></strong><a href="jeinet/course/1356-160704-6.html"></a>(<a href="science-school/course-info/1346-sum-vac2-2016.html">親子理科実験教室 夏休み集中コース第2弾</a> 2日目)<strong>[<strong><span style="color: #008000;">実</span>]</strong></strong></td> </tr> <tr> <td> 8月20日(土)</td> <td> <a href="jeinet/course/1356-160704-6.html">2016年度 第9回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1346-sum-vac2-2016.html">親子理科実験教室 夏休み集中コース第2弾</a> 1日目)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 8月7日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1355-160704-5.html">2016年度 第8回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1344-sum-vac1-2016.html">親子理科実験教室 夏休み集中コース第1弾</a> 2日目)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 8月6日(土)</td> <td> <a href="jeinet/course/1354-160704-3.html">2016年度 第7回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1344-sum-vac1-2016.html">親子理科実験教室 夏休み集中コース第1弾</a> 1日目)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 7月3日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1352-160623.html">2016年度 第6回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1328-spr-sum-2016.html">親子理科実験教室 春~夏コース</a> 第3回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 7月16日(土)</td> <td> <a href="jeinet/course/1353-160704-2.html">2016年度 JEINET第2回研修会</a><strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 7月7日(金)</td> <td> <a href="jeinet/course/1347-160704.html">2016年度 JEINET第1回研修会</a><strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 7月3日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1352-160623.html">2016年度 第5回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1328-spr-sum-2016.html">親子理科実験教室 春~夏コース</a> 第2回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 6月12日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1351-160602.html">2016年度 第4回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1312-spr-2016.html">親子理科実験教室 春コース</a> 第3回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 5月29日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1350-160519.html">2016年度 第3回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1328-spr-sum-2016.html">親子理科実験教室 春~夏コース</a> 第1回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 5月15日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1349-160505.html">2016年度 第2回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1312-spr-2016.html">親子理科実験教室 春コース</a> 第2回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> <tr> <td> 4月17日(日)</td> <td> <a href="jeinet/course/1348-160410.html">2016年度 第1回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a>(<a href="science-school/course-info/1312-spr-2016.html">親子理科実験教室 春コース</a> 第1回)<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong></td> </tr> </tbody> </table> <table style="width: 600px;" border="0" cellspacing="0" align="center"> <tbody> <tr> <td style="height: 10px;"> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td style="width: 34px; text-align: right;" valign="top">注)●</td> <td style="text-align: left;">研修対象講座は、予定が決定次第、順次掲載します</td> </tr> <tr> <td style="width: 34px; text-align: right;" valign="top">●</td> <td style="text-align: left;">2016年度は、科学普及員認定試験受験資格として5コマ以上の研修会出席が条件となります</td> </tr> <tr> <td style="width: 34px; text-align: right;" valign="top">●</td> <td style="text-align: left;"><strong>[<span style="color: #ff0000;">基</span>]</strong>は基礎コース対象研修会、<strong>[<span style="color: #008000;">実</span>]</strong>は実践コース対象研修会、<strong>[<span style="color: #ff0000;">基</span>・<span style="color: #008000;">実</span>]</strong>は基礎コース・実践コース双方の対象研修会で、出席されますと対象コースの「研修会出席」の1回としてカウントされます。</td> </tr> </tbody> </table> <hr /> <table style="width: 100%;" border="0"> <tbody> <tr> <td style="text-align: left; width: 110px; height: 26px;" valign="top"><a href="jeinet/activity-achievements.html">JEINET活動実績</a>:</td> <td> {tab=2011年度 対象講座・講演会}<br /><a href="jeinet/activity-achievements/2011-course1.html">2011年度 JEINET:理科実験コース</a><br /><a href="jifs/workshop/jeinet.html">2011年度 JEINET:科学のウソ突破コース</a><br />{tab=2012年度 対象講座・講演会}<br /><a href="science-learning/course-info/131-lecture01-2012.html">大人のための科学教室 2012年第1回講座</a><br /><a href="science-learning/course-info/132-lecture02-2012.html">大人のための科学教室 2012年第2回講座</a><br /><a href="event/788-120923.html">講演会「エネルギー・巨大科学・・・福島事故を振り返って」</a><br />{tab=2013年度 対象講座・講演会}<br /><a href="science-learning/course-info/133-lecture01-2013.html">大人のための科学教室 2013年第1回講座</a><br /><a href="science-learning/course-info/134-lecture02-2013.html">大人のための科学教室 2013年第2回講座</a><br /><a href="jeinet/course/815-130701.html">第1回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/839-130713.html">第2回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/905-130729.html">第3回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/910-130808.html">第4回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/927-130829.html">第5回AT研修会</a><br /><a href="jeinet/course/817-130623.html">京都光華中学校高等学校 SPP企画連携授業</a><br />{tab=2014年度 対象講座・講演会}<br /><a href="jeinet/course/1050-140518.html">第1回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1057-140608.html">第2回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1058-140615.html">第3回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1059-140704.html">第4回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1060-140727.html">第5回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1081-140802.html">第6回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1082-140803.html">第7回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1083-140816.html">第8回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1084-140817.html">第9回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br /><a href="jeinet/course/1114-141207.html">第10回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会</a><br />{/tabs}</td> </tr> <tr> <td valign="top"><strong><a href="jeinet/activity-report.html">JEINET活動報告</a>:</strong></td> <td>{tab=2011年度}<br /><a href="jeinet/activity-report/541-report-2011.html">「"科学を広めたい"を応援する」2011年度科学普及員研修会報告(廣田誠子)</a><br />{tab=2014年度}<br /><a href="jeinet/activity-report/1140-report-2014.html">2014年度親子理科実験教室 アシスタント・ティーチャーたちの奮闘報告</a><br />{/tabs}</td> </tr> </tbody> </table></div>