2024年03月29日

過去の情報(アーカイブ)

フィルタ
  • シンポジウム「日本の学力を問う! 秋田vs福井」

    「21世紀は教育の時代」といわれる中、わが国においては、OECDのPASS調査から学力低下が大きな問題となりました。
    そんな中文部科学省が実施した全国学力テストで日本一の学力を示したのが秋田と福井の両県です。
    シンポジウム「日本の学力を問う!

    ...
  • サイエンスコミュニケーションネットワーク横串会主催 サイエンスアゴラ2009報告会&オフ会(大阪開催のお知らせ)

    サイエンスコミュニケーションネットワーク横串会は,研究者の方々,サイエンスコミュニケーションを実践されておられる方々,サイエンスコミュニケーションを学ばれておられる方々,サイエンスコミュニケーションに興味・関心をもつ方々など,組織や立場の垣根を越えたコミュニケーションのゆるやかな「器」として,2008年6月に発足しました....

  • 理系若手女性研究者・研究最前線2009 ~プロジェクト奨励研究員研究発表会~

    神戸大学神戸大学男女共同参画推進室より、以下のご案内がありました。


    「女性研究者支援神戸スタイル」事業の最終年度に当たり、育成研究員制度の中で、 プロジェクト奨励研究員として研究の研鑽を積んできた4名の理系若手女性研究者の研究発表会を開催します。

    日 時:12月24日(木)13:30~16:40...

  • ものづくり企業交流イベント IN 関西

    【京都開催!理工系学生対象の少人数制就職イベントのお知らせ】

    開催日:2009年12月12日(土) 12:00~19:00
    会 場:京大会館101号室(京都市左京区吉田河原町15-9

    ...
  • 第7回科学交流セミナー

    科学交流セミナー、今年最後の企画です。今回は、かの名高い武田尭先生をお迎えして、脳のお話です。脳科学の現時点での成果をふまえた、独自の展開が期待できます。どうぞお集まり下さい。

  • クリスマス京都レクチャー「おもしろサイエンス2009年度」

    開催日:平成21年12月20日(日)

    時 間:9:00~16:30頃(WS 13:30~15:30)

    場 所:近畿地方発明センター(京都市左京区吉田河原町14)
        「京阪電車出町柳駅下車 川端通を南へ徒歩10分」
        電話: 075-771-6117  075-771-6117

    内 容:

    ...
  • 第9回科学教育ボランティア研究大会 in 静岡 『やっぱ科学は楽しいら!~富士の麓で再確認~』

    大会実行委員長の山田善春氏(ONSEN)から、以下の情報をいただきました。


    科学教育ボランティア研究大会は、実験教室等の科学教育ボランティア活動についてその目的や方法、思いや期待、理想と現状、成功や失敗の経験などを話し合い、今後の発展につなげていくとともに参加者同志互いの親睦を深めようという集まりです。...

  • 第3回形態科学シンポジウム:「『生命機能の場を提供する生体膜』-その創成とトポロジー形成-」

    現在、基礎生物学・基礎医学の分野に、新たに加わる若手研究者が激減している。この現状を踏まえ、各地区で形態科学の魅力と形態学分野の将来的な展望について、学生、院生、若手研究者を中心に、この分野で活躍されている先生を中心に講演会を開催する。これによってより充実した、啓蒙活動を行なう。


    ◆日時:平成21年12月21日(月)13:00~17:10...

  • シンポジウム「学術コミュニティと知的財産」

    日本学術会議では科学者委員会知的財産検討分科会において、学術コミュニティに対する知的財産制度の影響についてアンケート調査を行い、今後どのような知的財産制度を構築すべきか、それに向けて学術コミュニティの側から何を提言していくべきか、といったことについて議論を行っています。本シンポジウムでは、アンケート調査の結果報告と、アカデミアからみた知財制度のあり方についてパネル討論を実施します。

    ...
  • 第13回京都大学国際シンポジウム

    日 時:2009年12月11日(金)10時~18時30分
              12日(土)10時~18時
              13日(日)10時~18時

    場 所:京都大学百周年時計台記念館・百周年記念ホール

    主 催:京都大学

    備 考:

    ノーベル賞・フィールズ賞受賞者による事業仕分けに対する緊急声明と科学技術予算をめぐる緊急討論会

    下記イベントが本日開催されます。急な告知となりましたがご参加可能な方はご検討ください。


    日 時:11月25日(水)18:30~19:30

    場 所:東京大学本郷キャンパス 理学部1号館2階小柴ホール 

    発表者:江崎 玲於奈(1973年 ノーベル物理学賞受賞者) 
        利根川 進(1987年

    ...
  • なごや科学リテラシーフォーラムイベント 第4回科学リテラシー講演会・科学実験指導者講習会

    当法人会員、谷口正明さんよりイベントの紹介がありました


    日 時:2009年12月13日(日)  13:00~17:00

    場 所:名城大学名駅サテライト多目的室

    主 催:なごや科学リテラシーフォーラム、名城大学総合数理教育センター、名古屋大学高等教育研究センター

    後 援:FD・SDコンソーシアム名古屋(予定)

    ...
  • 大阪大学産学連携推進本部の博士人材キャリア形成支援イベント

    大阪大学「協働育成型イノベーション創出リーダー養成(CLIC)」プログラムでは、次世代のリーダーとして日本社会を担う人材を産学協働で養成することを目的として各企業、団体等でのインターンシップ型フィールドワークと、大阪大学におけるキャリアデザインプログラムを連携した研修(実践プログラム)を実施して参りました。平成20年度から始まりました本プログラムではすでに研修を終えたポスドク・博士後期課程在

    ...
  • 理数教科書に関する国際比較調査公開シンポジウム(理科の部)

    日 時:平成22年(2010年) 1月13日(水) 13:00~17:00(受付開始:12:00)

    会 場:文部科学省講堂(中央合同庁舎第7号館・東館3階講堂)
    所 在:東京都千代田区霞が関3-2-2

    申 込:事前申し込みが必要です。申込は

    ...
  • 理数教科書に関する国際比較調査公開シンポジウム(算数・数学の部)

    日時:平成21年(2009年) 12月24日(木) 13:00~17:00(受付開始:12:00)

    会場:文部科学省講堂(中央合同庁舎第7号館・東館3階講堂)
    所在:東京都千代田区霞が関3-2-2

    申込:事前申し込みが必要です。申込は

    ...
  • ICT活用教育セミナー開催(その2)

    放送大学ICT活用・遠隔教育センターで「ICT活用教育セミナー」が開催されます。第2回は12月22日です。


    日時:12月22日(火)13:30~17:00
    会場:長崎総合科学大学 シーサイトキャンパス21号館(長崎県長崎市宿町3)
    内容:・日本の大学のeラーニングの導入、利用実態の最新の情報...

  • ICT活用教育セミナー開催(その1)

    放送大学ICT活用・遠隔教育センターで「ICT活用教育セミナー」が開催されます。第1回は12月18日です。


    日時:12月18日(金)13:00~17:00
    会場:明治大学 アカデミーコモン(東京都千代田区駿河台1-1)
    内容:
     ・日本の大学のeラーニングの導入、利用実態の最新の情報...

  • 宙博(そらはく)2009

    名古屋にある 常設型サイエンスカフェ「ガリレオ・ガリレイ」の母体である「株式会社ナノオプト・メディア」よりのご案内です。


    ■ 日程:12009年12月3日(木)~6日(日)

    ニセ科学フォーラム 2009

    ■ 日 時:2009年11月23日(祝) 13:00~16:30 (12:30より受付)
    ■ 場 所:大阪大学中之島センター10F 佐治敬三メモリアルホール
    ■ プログラム:

    ● ニセ科学のある風景 菊池誠(大阪大学サイバーメディアセンター)

    ...
  • 女性研究者支援システム改革事業合同シンポジウム

    全国で行われている女性研究者の活躍を促進する環境整備「女性研究者支援モデル育成」と養成・登用「女性研究者養成システム改革加速」機関が一同に会し、日本の取り組みの今がわかります。


    日 時:平成21年11月25日(水)・26日(木)
    場 所:日本大学会館2階大講堂及び会議室等
    申 込:Webからの申込が必要 申込は

    ...